とにょ克服ダイエット日記 25日目 [糖尿病]
どうも、ぽきゅるです。
夕べもおなかの減りと鳴りと戦いながら眠ったぽきゅるです。
昨日食べたものは、
トマトと炒りたまごとレタスたっぷり乗せわかめざる中華麺。
冷やし中華みたいに具をたくさん乗せて食べるのがすきです。
写真がありませんが、ハムチーズ総菜パン
味噌ラーメンとミニチャーシュー丼とカブのお漬物。
麺は2/3玉。
お店自慢のおいしいスープなので、全部飲みたいところですが、
塩分のことを考えて3口だけ飲みました。
昨日の朝と昼は野菜が足りな過ぎました。
野菜を食べる量が足りないと、体に様々な悪影響がおこります。
腸内環境が悪化し、
肌が荒れやすくなり、
疲れやすくなり、
免疫力の低下を招き、
生活習慣病の原因となり、
体臭が出やすくなるという、、
野菜を食べる量が少ないと、いいことがありません。
では、どのくらい食べればよいのか。
1日に必要な野菜量は、350g以上と言われています。
350g以上と言ったら結構な量ですよね。
どうしても野菜を食べられないときは、サプリメントを活用するといいそうです。
ぽきゅるも、野菜を摂れそうにない時、足りないときは、
難消化デキストリンが含まれている青汁を飲んでいます。
とはいっても、サプリメントに頼りすぎるのではなく、
基本的には野菜をたくさん食べて栄養や食物繊維を摂るようにすることが大事です。
野菜に多く含まれているカリウムは血圧を下げてくれますし、
食物繊維には血糖値を上昇させにくくする働きがあるので、
生活習慣病予防にとても効果的なのです。
また、緑黄色野菜に含まれている色素成分は、
抗酸化作用が強く悪玉コレステロールが酸化するのを防ぐので、
動脈硬化の予防に有効です。
さらに、ビタミンA、C、E、ポリフェノールは活性酸素を除去して、
ビタミンCやβカロテンは、発がん物質の発生を防ぐことに効果的なのだそうです。
いいですよね、野菜。
昨日の間食は、アーモンドとクルミ10gづつ、
チョコレート効果4枚、
バナナ、オレンジ半分づつ。
とにょのひとは果物を毎日適量食べるがいいそうです。
果物を多く食べる人は、あまり食べない人と比べ、
脳卒中や心筋梗塞の発症リスクが低下することも分かっているそうです。
おいしく食べれてリスクも低下できるなら、積極的に果物を取り入れたいですよね。
でも、あくまでも「適量」です。
体に良い食べ物でも、食べすぎは良くありません。
昨日はスナック菓子を食べないで過ごせました!
昨日の歩数は6812歩。
さて今朝の体重は、
74.0kg。
前日より300g減。
73kg台まであと少し!
がんばるぞ~~~!
夕べもおなかの減りと鳴りと戦いながら眠ったぽきゅるです。
昨日食べたものは、
トマトと炒りたまごとレタスたっぷり乗せわかめざる中華麺。
冷やし中華みたいに具をたくさん乗せて食べるのがすきです。
写真がありませんが、ハムチーズ総菜パン
味噌ラーメンとミニチャーシュー丼とカブのお漬物。
麺は2/3玉。
お店自慢のおいしいスープなので、全部飲みたいところですが、
塩分のことを考えて3口だけ飲みました。
昨日の朝と昼は野菜が足りな過ぎました。
野菜を食べる量が足りないと、体に様々な悪影響がおこります。
腸内環境が悪化し、
肌が荒れやすくなり、
疲れやすくなり、
免疫力の低下を招き、
生活習慣病の原因となり、
体臭が出やすくなるという、、
野菜を食べる量が少ないと、いいことがありません。
では、どのくらい食べればよいのか。
1日に必要な野菜量は、350g以上と言われています。
350g以上と言ったら結構な量ですよね。
どうしても野菜を食べられないときは、サプリメントを活用するといいそうです。
ぽきゅるも、野菜を摂れそうにない時、足りないときは、
難消化デキストリンが含まれている青汁を飲んでいます。
とはいっても、サプリメントに頼りすぎるのではなく、
基本的には野菜をたくさん食べて栄養や食物繊維を摂るようにすることが大事です。
野菜に多く含まれているカリウムは血圧を下げてくれますし、
食物繊維には血糖値を上昇させにくくする働きがあるので、
生活習慣病予防にとても効果的なのです。
また、緑黄色野菜に含まれている色素成分は、
抗酸化作用が強く悪玉コレステロールが酸化するのを防ぐので、
動脈硬化の予防に有効です。
さらに、ビタミンA、C、E、ポリフェノールは活性酸素を除去して、
ビタミンCやβカロテンは、発がん物質の発生を防ぐことに効果的なのだそうです。
いいですよね、野菜。
昨日の間食は、アーモンドとクルミ10gづつ、
チョコレート効果4枚、
バナナ、オレンジ半分づつ。
とにょのひとは果物を毎日適量食べるがいいそうです。
果物を多く食べる人は、あまり食べない人と比べ、
脳卒中や心筋梗塞の発症リスクが低下することも分かっているそうです。
おいしく食べれてリスクも低下できるなら、積極的に果物を取り入れたいですよね。
でも、あくまでも「適量」です。
体に良い食べ物でも、食べすぎは良くありません。
昨日はスナック菓子を食べないで過ごせました!
昨日の歩数は6812歩。
さて今朝の体重は、
74.0kg。
前日より300g減。
73kg台まであと少し!
がんばるぞ~~~!
コメント 0