とにょ克服ダイエット日記 15日目 [糖尿病]
どうも、ぽきゅるです。
雨が降り続いていて心配なぽきゅるです。
昨日の歩数は11069歩。
昨日食べたものは、
サラダとお弁当の残りのチンジャオロースと厚揚げキャベツ炒め少しづつ。

チンジャオロースと厚揚げキャベツ炒めとごはん200g。
にら玉と野菜たっぷりマーボー春雨とごはん200g。
春雨の2倍以上キャベツを入れました。
食事の時は、野菜を先に全部食べることにしています。
胃に入ってしまえば食べる順番なんて関係ないじゃないか、とずっと思っていましたが、
野菜を先に食べると、野菜が胃に膜を作ってくれるそうで、
食事で野菜から食べはじめることで、
食後の血糖値の変動を抑制できるとの研究が発表されています。
「野菜を先に食べる」という簡単な食事指導で、
糖尿病などの予防・改善が可能となるのです!
食べるときはゆっくり時間をかけて食べるのがいいのです。
早食いは良くありません。
間食は、アーモンドとクルミ10gづつ、
アルフォート3枚。
さて今朝の体重は、
74.6kg。
前日より200g増。
1万歩以上歩いたし、
お菓子も、ブログを始める前に比べたら少なくなったのに、
あまり減ってくれません。。
ごはんの量が多いのでしょうか?
なぜごはんを200gにしているかというと、
入院中の量がそれだったからです。
退院後、160g~180gに減らしてみたこともありますが、
そうすると、今度はおなかが空いてしまって、
余計にお菓子を食べてしまったので、200gに戻しました。
お菓子をセーブしてもしなくても、
体重があまり変わらないのなら、
お菓子我慢しないでたくさん食べてもいいんじゃない??
と思ってしまいがちですが、
体重があまり変わらないとしても、
検査数値が下がってくれればOKなのです。
先週の検査結果をみてみると、
食後血糖値:(前回79)→111
HbA1c:(前回6.3)→6.4。
HbA1cの上限は6.0で、入院前は10.1でした。
HDL(善玉コレステロール)の上限値は103.0。今回59.0。
LDL(悪玉コレステロール)が上限値の139を少し超えてしまって143です。
そして中性脂肪が上限値の117よりも少し高くて204。
振り返ってみると、やはり食べてましたね、、
LDL-コレステロールを下げる方法はたった2つだけです。
「バランスの良い食事をとること」
「適度な運動すること」
えっ?それだけ?
はい、それだけです。
「それだけ」のとこをするのがとてもむずかしいです。
ぽきゅるは「バランスの良い食事をとること」と、
「適度な運動すること」が十分にできていない、ということになりますよね。
次の検査結果では、今より良い結果を出したいぽきゅるなのでした。
雨が降り続いていて心配なぽきゅるです。
昨日の歩数は11069歩。
昨日食べたものは、
サラダとお弁当の残りのチンジャオロースと厚揚げキャベツ炒め少しづつ。

チンジャオロースと厚揚げキャベツ炒めとごはん200g。
にら玉と野菜たっぷりマーボー春雨とごはん200g。
春雨の2倍以上キャベツを入れました。
食事の時は、野菜を先に全部食べることにしています。
胃に入ってしまえば食べる順番なんて関係ないじゃないか、とずっと思っていましたが、
野菜を先に食べると、野菜が胃に膜を作ってくれるそうで、
食事で野菜から食べはじめることで、
食後の血糖値の変動を抑制できるとの研究が発表されています。
「野菜を先に食べる」という簡単な食事指導で、
糖尿病などの予防・改善が可能となるのです!
食べるときはゆっくり時間をかけて食べるのがいいのです。
早食いは良くありません。
間食は、アーモンドとクルミ10gづつ、
アルフォート3枚。
さて今朝の体重は、
74.6kg。
前日より200g増。
1万歩以上歩いたし、
お菓子も、ブログを始める前に比べたら少なくなったのに、
あまり減ってくれません。。
ごはんの量が多いのでしょうか?
なぜごはんを200gにしているかというと、
入院中の量がそれだったからです。
退院後、160g~180gに減らしてみたこともありますが、
そうすると、今度はおなかが空いてしまって、
余計にお菓子を食べてしまったので、200gに戻しました。
お菓子をセーブしてもしなくても、
体重があまり変わらないのなら、
お菓子我慢しないでたくさん食べてもいいんじゃない??
と思ってしまいがちですが、
体重があまり変わらないとしても、
検査数値が下がってくれればOKなのです。
先週の検査結果をみてみると、
食後血糖値:(前回79)→111
HbA1c:(前回6.3)→6.4。
HbA1cの上限は6.0で、入院前は10.1でした。
HDL(善玉コレステロール)の上限値は103.0。今回59.0。
LDL(悪玉コレステロール)が上限値の139を少し超えてしまって143です。
そして中性脂肪が上限値の117よりも少し高くて204。
振り返ってみると、やはり食べてましたね、、
LDL-コレステロールを下げる方法はたった2つだけです。
「バランスの良い食事をとること」
「適度な運動すること」
えっ?それだけ?
はい、それだけです。
「それだけ」のとこをするのがとてもむずかしいです。
ぽきゅるは「バランスの良い食事をとること」と、
「適度な運動すること」が十分にできていない、ということになりますよね。
次の検査結果では、今より良い結果を出したいぽきゅるなのでした。
2020-07-11 06:07
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0